松戸市無形文化財「和名ケ谷の三匹獅子舞」

松戸市無形文化財「和名ケ谷の三匹獅子舞」

2015年11月20日

日枝神社(和名ケ谷)の三匹獅子舞は毎年9月20・21・22日に行われますが、私は最終日22日(火)に奉納されたものを見学してきました。

準備

日枝神社には数段の階段を上った先に100m程度の長い参道があり、その入り口には提灯が吊り下げてあり雰囲気があります。

右から「奉納鎮守御祭禮(礼)」と書いてあります

下は提灯のあたりから神社社殿の明かりを撮影した写真ですが、参道の長さがお分かりいただけるかと思います。

参道の途中には「農業繁栄」と書かれた明かりも吊り下げられています。

そして、舞が奉納される前の社殿です。電灯がいい雰囲気をかもし出しています。
社殿の手前、茶色く土が盛ってある場所で三匹獅子舞が奉納されます。

舞は19時頃から奉納の予定でしたが、始まったのは19時20分頃です。
その間、社務所にはガラス扉があるため、準備の様子を見学することができました。

舞手に太鼓を持たせ、獅子頭をかぶらせ、最終的にはその獅子頭を布で覆います。

社務所の入口では提灯に明かりがつけられ、奉納まであと少しです。

次のページ:舞がスタート!