松戸七福神をめぐってみよう(七福神の紹介・マップ・御朱印)

松戸七福神をめぐってみよう(七福神の紹介・マップ・御朱印)

2015年12月28日

室町時代から広く信仰を集めてきた「七福神めぐり」。ここ、千葉県松戸市にも七福神があります。

昭和63年に始められた「松戸七福神めぐり」は、市内を一巡するようにお寺が配置されており、松戸市内の名所・旧跡もたどることができます。

車で2~3時間、バスや電車でまわると5~6時間のコースですので、日帰りで気軽に楽しむことができるのも特徴です。

ぜひ、あなたも松戸七福神をめぐってみませんか?

松戸七福神の紹介

弁財天べんざいてん

「弁天様」とも呼ばれる弁財天。
もとはインドのサラスバティー川の神でしたが、日本では財宝を授ける女神として信仰されています。

松戸七福神では華厳寺にあります。


毘沙門天びしゃもんてん

インド神話のクベーラが仏教に取り入れられたとされる毘沙門天。幸福を司る神様です。

松戸七福神では医王寺にあります。


恵比寿えびす

商売繁盛や豊漁・豊作の神様。両手で鯛を抱え、笑みをたたえている姿が印象的です。

松戸七福神では金蔵院にあります。


福禄寿ふくろくじゅ

福(幸福)・禄(お金)・寿(長寿)すべてが揃っているおめでたい神様です。

松戸七福神では圓能寺にあります。


寿老人じゅろうじん

人間の寿命を司るといわれる「南極星」を人格化したと伝えられる、長生きの神様です。

松戸七福神では徳蔵院にあります。


布袋尊ほていそん

ぽっこりお腹とあたたかな笑顔が印象的な布袋尊。夫婦円満・子宝の神として信仰されています。

松戸七福神では善照寺にあります。


大黒天だいこくてん

米俵の上に、打ち出の小槌を携えて立っている大黒様。商売繁盛の神様として有名です。

松戸七福神では宝蔵院にあります。

松戸七福神マップ

これから松戸七福神めぐりをされる方のために、松戸七福神マップ(無料)をご用意しました。

マップ右上のをタップすると、お使いのスマートフォンの「Google マップ」アプリに表示させることができます。

印刷されたい場合は、徳蔵院公式サイトの「松戸七福神めぐりマップ」が便利です。

松戸七福神の御朱印をいただこう

巡拝色紙に集めた松戸七福神の御朱印

毎年、元旦(1月1日)から1月7日までの特別期間には御朱印をいただけます

また、その御朱印を集めることのできる巡拝色紙(七福神の絵入り)も各寺院に用意されています。

  • 木版七福神絵入り特大サイズ(和紙版):1,500円
  • 木版七福神絵入り特大サイズ(厚紙の色紙版):1,000円
  • 木版七福神絵入りコンパクトサイズ(和紙版・写真上):500円

もちろん、普段お使いの御朱印帳でもいただくことができます。
当サイト直営の通販サイト「松戸の寺社 オンラインショップ」でも御朱印帳を取り揃えていますので、お気に入りの一冊を探してみてくださいね。

御朱印を
いただける期間
毎年1月1日~7日(参拝のみは通年可能)
問い合わせ先華厳寺:047-342-4028
医王寺:047-341-0728
金蔵院:047-341-9761
円能寺:047-341-6679
徳蔵院:047-387-2989
善照寺:047-362-4823
宝蔵院:047-362-4917